RECRUIT


RECRUIT
WORK LIFE BALANCE
人に与えられている時間は平等であり、その時間とどう向き合いどれほどの熱量をもって過ごすかで
自分の未来を大きく変えることができます。
目先にとらわれることなく未来を明るくするワークライフバランスとは何かを考え
一度きりの人生をより豊かなものにしてほしいと考えています。


EDUCATION SYSTEM
業務をする上で、税理士資格は必ずしもなくてはならないものではありません。
しかし、税理士試験は単なる勉強や資格取得ではなく”自己成長の最高の場”です。
我々は自信を持って税理士試験に向き合える環境を提供します。


募集要項
経営財務アドバイザー
お客様企業のために、本質的に価値のある経営・会計サービスを追求する仕事です。
お客様自身が数字に強い経営者になっていただくため、記帳代行は行いません。
外科手術のように企業を一時的によくするコンサルタントでもありません。
日々の健康診断を通して、経営者様と一緒に健康な企業体質をつくるパートナーとしての仕事です。
土台となる基礎業務
専門家としての会計・税務業務。
未経験の方でも、会計ソフトの使い方から専門知識まで、業務マニュアルと定期的な研修、社内業務やお客様訪問を通じてのOJTで丁寧に指導します。
経営者のパートナーとしての応用業務
税務 |
|
---|---|
経営財務 |
|
応募条件
(1)税理士受験生
条件 | 資格や知識、経験よりも”やる気”と”人格”を重視します。 未経験者歓迎 |
---|---|
年齢 | 25歳ぐらいまで |
経験・学歴 | 不問 未経験の方大歓迎。 (経験者の方も当事務所ではゼロからのスタートと思ってご応募ください。) |
その他 | 税理士試験科目合格者または受験経験者 パソコン(特にExcel)の使える方 (会計、パソコン、一般教養の試験があります。) |
待遇
(1)税理士受験生
仕事と勉強はプロとして成長するための両輪です。税理士試験は単なる勉強や資格取得でははなく、自分の弱さと向き合える最高の成長の機会だと考えています。 勤務時間も少し短めにして、仕事と勉強(専門学校)の両立が図れる制度としています。
募集職種 |
|
---|---|
給与体系 |
②時短勤務正社員:時給1000円~(専門学校補助等の手当を除く) |
賞与 | ①、② 個人別賞与及び業績賞与あり(前年度実績月給1~2か月分) |
休日休暇 |
|
勤務時間 | 9時~17時(休憩1時間あり) できるだけ残業なく、仕事の後に専門学校に通えるようにしています。 (確定申告期などの繁忙期は除く) |
福利厚生 | 厚生年金、税理士国保、雇用保険、労災保険、退職金 (②の方も、勤務日数に応じて社会保険加入) |
その他 | 税理士受験のための専門学校費用の助成制度あり(年10万円) 試験休暇は相談のうえ、最大1か月までとることができます。 |