相続手続き・相続対策でお困り事はありませんか?

相続税はかかる?かからない?
戸籍謄本や不動産登記簿謄本の取り寄せ方は?
相続財産の名義変更はどうすれば良い?
相続税対策にはどんなものがある?

相続税がかかる方とは?

相続税の申告が必要な方

相続税の申告が必要な方は、「遺産の総額」が「基礎控除額」を超える方(遺産の総額>基礎控除額)です。

  • 「遺産の総額」=財産−債務
  • 「基礎控除額」=3000万円+600万円×法定相続人の数
    (法定相続人の数…たとえば妻と子2人なら⇒3人)

相続税がかかる財産

  • 不動産 ・・・土地、建物
  • 動産 ・・・絵画、貴金属、自動車
  • 金融資産 ・・・預貯金、有価証券、貸付金
  • みなし相続財産 ・・・生命保険、退職金

相続税がかからない財産

  • 墓地
  • 生命保険金のうち一定金額(500万円×法定相続人の数)
  • 退職手当金のうち一定金額(500万円×法定相続人の数)
  • 申告期限までに国や地方公共団体に寄付した財産

財産の評価額

基本的に相続税法で定められた方法により、時価を算定します。

  • 土地 ・・・路線価
  • 預金 ・・・元利金の合計
  • 上場株式 ・・・東証などの株価を基準

など

相続手続きの主な
タイムスケジュール

  1. 相続開始から3ヶ月以内

    相続放棄、限定承認をする場合には家庭裁判所に申し立て

  2. 相続開始から4ヶ月以内

    準確定申告書の提出(お亡くなりになられた日までの期間についての確定申告)

  3. 相続税申告までに

    遺産総額の確定と分割協議書の作成

  4. 相続開始から10ヶ月以内

    相続税の申告書の提出

その他の必要な手続き

  • 年金 ・・・死亡の届出、未支給年金の受給手続き、遺族年金の受給手続き
  • 保険 ・・・死亡保険請求の手続き
  • 健康保険 ・・・高額療養費の受給手続き、埋葬料・葬祭料の受給手続き
  • 預貯金 ・・・解約手続き、残高証明書の発行手続き
  • 有価証券 ・・・名義変更手続き、残高証明書の発行手続き

相続税申告の税理士の選び方

“最大の相続税の節税は税理士選び”

と言われるほど、依頼する税理士により納税額に大きな差が生じます。その差は歴然で、税額が半分以下になることや税額に数千万円の差がでることも珍しくありません。

税理士にも得意分野と不得意な分野があり、相続税がかかるのはお亡くなりになられた方の約4%と少ないため、多くの税理士事務所は年間に1、2件の申告をするかしないかという程度で相続税申告業務を得意としておりません。

そのために、経験不足や相続税規定・不動産に関する知識不足が原因で、不必要に高額な税金を支払うことや、税務調査で申告漏れを指摘されて追徴税額・罰金を支払うことになります。

損をしないためにも、相続申告には経験豊富で相続に強い税理士をお選びください。

はらの税理士事務所の特徴

相続税、事業承継対策に強い税理士

相続、不動産に強い税理士として、財産の評価方法から今後おこりうる二次相続や譲渡所得税までを考慮した“お客様に絶対に損をさせない”節税方法と分割案のご提案をいたします

親身の対応

当事務所の運営理念は「お客様に喜ばれる仕事をすること!」です。専門用語を使わずにお客様にわかりやすく丁寧にご説明いたしますので、複雑な相続手続きも安心です。

税務調査も安心

税務調査にも万全の対策で納税者の方を守ります。

ワンストップサービス

ご要望に応じて不動産の登記手続きや相続放棄手続きなども、提携司法書士や弁護士とともに対応いたしますので、お客様にお手配していただくことなく、手続きが完了するため便利で安心です。

円満な分割協議のサポート

血のつながった者どうしがもめることのない様、豊富な経験にもとづき相続人の方の円満な分割協議の成立をサポートいたします。

明瞭な報酬体系

事前見積り、明瞭な報酬体系で安心です。

はらの税理士事務所の特徴

  1. 初回打ち合わせ

    • 相続税申告手続きのご説明と、申告が必要かどうかのご相談
    • 税理士報酬のご説明
    • 申告に必要な書類のご案内

    初回のご相談は無料です。お気軽にご相談ください。
    TEL:078-291-6797

  2. 2回目の打ち合わせ

    • 必要書類の確認と、相続税試算のためのヒアリング
  3. 3回目の打ち合わせ

    • 概算相続税のご案内
    • 税理士報酬の概算お見積もり 業務委嘱契約の締結

税理士報酬について

当事務所では遺産の総額・相続人の数応じた報酬体系をとっております。事前にお見積りいたしますので、一度ご相談ください。
(初回ご相談、御見積もりは無料)

  • はらの税理士事務所
  • 代表 原野大輔
  • 兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目2番8号
    田嶋ビル3F
  • TEL 078−291−6797

報酬例

遺産が1億5000万円、相続人が3人の場合

はらの税理士事務所の報酬例

  1. 税務代理・申告書作成報酬 84万円
    (内訳)
    基本報酬  30万円
    遺産額報酬 45万円
    相続人の数に応じた報酬 9万円
  2. 消費税 1×8%=67,200円
  3. 総合計 1+2=907,200円(税込)

ご参考…旧税理士報酬規程による計算(多くの税理士事務所が使用していると思われる料金体系です。)

  1. 税務代理報酬 114万円
    (内訳)
    基本報酬  10万円
    遺産額報酬 85万円
    相続人の数に応じた報酬 19万円
  2. 税務申告書作成報酬 57万円
  3. 小計 1+2 =171万円
  4. 消費税 3×8%=136,800円
  5. 総合計 3+4=1,846,800円

所長ご挨拶

当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。

当事務所では「お客様に喜ばれる仕事をする」を一番の目標にしております。すべての相続手続きが無事に完了した後に、皆様がホッとした顔で「ありがとうございました!」とおっしゃってくださる時に、一番この仕事のやりがいを感じるものです。

そんなお客様の"良かった"のために、複雑な相続手続きのご案内から、遺産分割(どの様に財産を分けるのかを決める事)のアドバイス、しっかりした節税アドバイスまで私自身が責任をもってしっかりとお客様をサポートいたしますので、どうぞご安心ください。

お困りの事がございましたら、随時無料相談を行っておりますのでお気軽にお声かけください!

税理士 原野 大輔